2007,11,25, Sunday
ID やパスワードを使って web サイトにログインする場合、パスワードの部分は「*****」のように、盗み見防止のためアスタリスクの表示になっているのが一般的ですが。
時として、このパスワードを確認したいということが発生します。 このような場合に役立つ JavaScript が、公開されていました。 アスタリスクで隠されたパスワードを確認する方法 http://kenz0.s201.xrea.com/weblog/2007/11/post_92.html (「kconf」http://kenz0.s201.xrea.com/ の web サイトより) 次の JavaScript を、アドレスバーに入力すると、「*****」で表示されているパスワードがポップアップウインドウで表示されます。 javascript:(function(){var s,F,j,f,i; s = ""; F = document.forms; for(j=0; j<F.length; ++j) { f = F[j]; for (i=0; i<f.length; ++i) { if (f[i].type.toLowerCase() == "password") s += f[i].value + "n"; } } if (s) alert("Passwords in forms on this page:nn" + s); else alert("There are no passwords in forms on this page.");})(); (全ての web サイトで、パスワードの表示を保証している訳ではありません。ご留意願います) |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|