2009,04,25, Saturday
多くの SEO 会社が重要とは考えていなかった、ホストドメインの信用度も影響を及ぼしているようです。
グーグルの検索順位を決定する4要素――重要度が増えたのは? 減ったのは? http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/04/24/5427 (「All-in-One INTERNET magazine 2.0」http://i.impressrd.jp/ の web サイトより) |
2009,03,21, Saturday
十の位を四捨五入して「○千円」と表記したり、数字を全角の数字や漢数字で表示したりする方法が、一覧表で掲載されています。
Excel(エクセル)基本講座:表示形式(ユーザー定義)の設定方法 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/user_set.htm (「よねさんのWordとExcelの小部屋」http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/ の web サイトより) |
2009,03,14, Saturday
Word を使った文書作成の特集記事が組まれていました。
Word実用文書作成のツボ http://ascii.jp/elem/000/000/215/215081/ (「ASCII.jp」http://ascii.jp/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=509 |
| TIPS::その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,02,12, Thursday
長すぎる検索ワード、想定している語句と異なる漢字で変換されやすい検索ワードなどを使うと、web サイトにたどり着いてもらい難いそうです。
「続きはWebで」で検索されない“NGワード”、Yahoo!が指南 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news097.html (「ITmedia News」http://www.itmedia.co.jp/news/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=479 |
| TIPS::その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,02,02, Monday
Outlook で送信された添付ファイル付きのメールを、Outlook 以外のメーラで受信すると、添付ファイルが winmail.dat というファイルに変換されてしまって開けないことが起こる場合があります。
そんな、winmail.dat を、ソフトウエアをインストールすることなく開く方法が紹介されていました。 winmail.datはgmailかyahoo mailで読むことができます http://iwatakenichi.blogspot.com/2008/02/reading-winmaildat-on-gmail-or-yahoo.html (「がんちゃんのブログ」http://iwatakenichi.blogspot.com/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=469 |
| TIPS::その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,01,26, Monday
「Writer」「Calc」「Impress」「Draw」の基本的な使い方や特長を学べる、OpenOffice.org v3 対応版の「オープンオフィス3入門ガイド」が、無償で公開されているそうです。
「OpenOffice.org」を解説したPDFのv3対応版「オープンオフィス3入門ガイド」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/26/ooo3nyuumon.html (「窓の杜」http://www.forest.impress.co.jp/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=462 |
| TIPS::その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,01,24, Saturday
USB 関係の、便利なフリーソフトが紹介されていました。
USBメモリを120%活用できるフリーソフト19選 http://www.lifehacker.jp/2009/01/usb_drive.html (「ライフハッカー」http://www.lifehacker.jp/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=460 |
| TIPS::その他 | 12:01 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,01,22, Thursday
携帯電話向けの web サイトを作る時に、参考になる記事や書籍などが紹介されていました。
携帯サイトを作る際に読んでおきたいサイトや本いろいろ http://www.ideaxidea.com/archives/2009/01/mobile_site_references.html (「IDEA*IDEA」http://www.ideaxidea.com/ の web サイトより)
| http://itc.okyoo.net/index.php?e=458 |
| TIPS::その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,01,03, Saturday
iPod を買ったので iTunes の ID を取得して使いこなしたいなどの理由で、iTunes Storeで使うアカウント 「Apple ID」 を、クレジットカード情報を登録しないで取得する裏ワザ的方法が、Apple の公式 web サイトで紹介されていました。
クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法 http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP (「アップル」http://www.apple.com/jp/ の web サイトより) |
2008,12,27, Saturday
固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ
ブログシステム MovableType から WordPress へと、乗り換えが進んでいるようですが。 既に MovableType で解説しているブログを WordPress へ移行する方法が記事にされていましたので、ご紹介します。 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ http://www.ideaxidea.com/archives/2008/12/movabletypewordpress.html (「IDEA*IDEA」http://www.ideaxidea.com/ の web サイトより) |